| 
より伝えるためには何をどう言ったらいい?
 
4月になれば、新年度が始まりますね。小学校に入学して、新しいお友達がたくさんできるかもしれません。また上の学年に進級して、クラス替えがあるかもしれません。
 それに備えて、自己紹介の練習をしてみてはいかがでしょうか。
 
自分の名前、年齢は基本として、好きなもの、今夢中になっているものなど、親子で話し合う良いきっかけにもなります。  
まずは、親子の会話として、お子様の興味の持っているものなどを話してみると良いでしょう。そして、例えば
 「泣かない」「お母さんの言うことをきちんと聞く」
 「忘れ物をしない」「お友達とけんかをしない」
 「ピアノを頑張る」
 など、これからの目標なども親子で話し合ってみると良いでしょう。
 
最後にはお子様自身の言葉で、お父様やおばあさまに伝えるなどすると、文章を組み立てる力・表現力・コミュニケーション力の良い練習にもなり、
新しく始まる環境にも、慣れるのも早くなるでしょう。 
1回でできるものではありませんので、家族間のコミュニケーションを兼ねて、ちょっとずつ話し合っていきましょう。
 |