日本一の学校情報JS日本の学校

家族に教えたい、教育情報がここにあります。

最近チェックした学校

日本の学校 > IQを伸ばす・知育教育 > コラム「家でもデキる知育教育」 

コラム「家でもデキる知能教育」
幼児教室に通ったり、知育玩具を購入したりしなくても、毎日の生活の中で実践できる知育教育を知能研究所所長・市川希さんに紹介して頂きます。「こんな所に気をつければIQアップにつながるんだ!」「これなら続けられる!」そんな声が聞ける内容になっています。
NEW

いろいろな数え方にチャレンジしよう

数をきちんとかぞえることができ、「〇個ちょうだい」と言われて、きちんとその数だけ渡せるようになったら、数概念が発達してきた証拠です。
その次のステップとして、今度は数え方をいろいろと体験してみましょう。

今までは何でも「〇個」と数えていたと思います。
まだ数をかぞえるのがままならないなど、数概念が発達していないときは、それで良いのですが、
もうそろそろ小学校に入るなどの時期になると、「枚」「冊」「着」など、数え方をもう少し広げてあげると良いですね。

いろいろなモノを見ながら、どうやって数えるのか聞いてみましょう。
もちろん知らなければ教えてあげてください。

だいたい、
細長いものは「本(ほん)」…鉛筆、大根、木 など
平たいものは「枚(まい)」…折り紙、お皿 など
洋服は「着(ちゃく)」
履くものは「足(そく)」などになります。
他にも、「匹(ひき)」「杯(はい)」「冊(さつ)」などいろいろとモノを数えてみましょう。

小学校に入ってから、正しい日本語表現、国語などに役立ちます。
バックナンバー
→ 第52回  いろいろな数え方
→ 第51回  比べてみよう
→ 第50回  同じようにつもう【2】
→ 第49回  同じようにつもう【1】
→ 第48回  こんなときは気を付けよう
→ 第47回  ちぎってみよう
→ 第46回  発想力をきたえよう
→ 第45回  折り紙を折ろう
→ 第44回  スキップで遊びましょう
→ 第43回  季節を感じられるお話をしよう
→ 第42回  大勢でジャンケン大会
→ 第41回  言葉で遊ぼう!語頭ゲーム
→ 第40回  音が高いのはどれ?
→ 第39回  新聞紙で遊ぼう
→ 第38回  たくさん積もう
→ 第37回  食事のお手伝いで発見しよう
→ 第36回  ゾウさんとチョウ
→ 第35回  楽しい夏休みはどうでしたか?
→ 第34回  大きいのは?高いのは?長いのは?
→ 第33回  遊ぶときの約束
→ 第32回  折り紙であそぼう
→ 第31回  ビーズの首飾り
→ 第30回  命令ごっこ(数と運動)
→ 第29回  真似して体を動かそう!
→ 第28回  かずの置換
→ 第27回  身の回りにある科学
→ 第26回  カレンダーを見てみよう!
→ 第25回  じゃんけんで遊ぼう!
→ 第24回  冬休みに頑張ること!
→ 第23回  あっちからこっちから見てみよう!
→ 第22回  積木を積もう!
→ 第21回  積木で遊ぼう!
→ 第20回  親と子ですがたがちがうのは?
→ 第19回  机をふこう
→ 第18回  大きな紙を切る
→ 第17回  傘のたたみ方
→ 第16回  絵を描こう
→ 第15回  自己紹介してみよう
→ 第14回  年齢プラス2個っていくつ?
→ 第13回  お正月の挨拶、できたかな?
→ 第12回  クリスマスの飾り付けをしよう!
→ 第11回  対称になる図形をつくろう!
→ 第10回  対(つい)になっているもの
→ 第9回  ビンのふた
→ 第8回  3つのヒント
→ 第7回  パズルで遊ぼう
→ 第6回  コップにジュースを入れてみよう
→ 第5回  ぬり絵で遊ぼう
→ 第4回  粘土で遊ぼう
→ 第3回  すごろくで遊ぼう
→ 第2回  しりとりで遊んでみよう
→ 第1回  お母さんの食事づくりのお手伝い