山梨県  山梨高校 生徒会のみなさんの善きことニュース

日本一の学校情報JS日本の学校

家族に教えたい、教育情報がここにあります。

最近チェックした学校

日本の学校 > 専門学校を探す > 善きことをした高校生達 

善きことをした高校生達

世のため、人のために立派な行いをしている高校生達を紹介します。
高校生達の活躍を、ぜひご覧ください。

学童保育の児童招き笑顔の交流 クリスマス会を企画、開催

山梨県  山梨高校 生徒会のみなさん

写真
2024年12月25日、山梨県立山梨高等学校で同校近くの小学校の学童クラブに通う児童を招いて、クリスマス会が開かれた。生徒会による地域交流行事の一環で、役員を中心に会の企画や催しの内容、運営などは、みんなで話し合って決めたという。クリスマス会の前後には、学童保育のお手伝いをして子供たちとの交流を深めた。

会場となったのは同校梨窓ホールで、生徒たちはクリスマスの雰囲気を味わってもらおうと、飾り付けにも力を入れた。招待された市立加納岩小学校学童クラブの子供たちも、かわいく飾り付けられた会場に入ると笑顔に。

そんな子供たちに楽しんでもらおうと、生徒会のメンバーが劇を演じた他、ダンス同好会がキレのあるパフォーマンスを行い、地域の行事やイベントなどに出演している実力を披露すると、子供たちから大きな拍手が。またクイズ大会や椅子取りゲームでは、子供たちの歓声や笑い声が会場いっぱいに響き、児童一人ひとりにプレゼントの学用品が手渡されると、生徒たちに子供たちから「ありがとう」の言葉が贈られた。

元気な反応を示してくれた子供たちとの会話はとても楽しかったと話し、今後も山梨市内の幼稚園や保育園、小学校、中学校との行事を企画し、子供たちや地域との交流を深めていく考えだ。

またこの日は、吹奏楽部も地域の特別養護老人ホームのクリスマス会で、ジングルベルなどのクリスマスソングを演奏。こうした生徒たちの活動は、創立以来、地域への愛着を深め、思いやる心を育んてきた同校の校風が、生徒たちに根付いていることの証といえるだろう。
(2025年1月掲載)
下写真1下写真2

あなたのまわりの素晴らしき高校生・善きことをした高校生をご紹介ください。

掲載につきましては、小社にて検討させて頂くことがあります。
メールに氏名(団体名)、都道府県、高等学校名、学年、あなたのお名前、お電話番号、住所、情報源、記事内容をご明記の上、「日本の学校」編集部へお送りください。
この内容についてのお問い合わせ・ご感想ははこちらまで( webadmin@js-corp.co.jp )