福岡県 自由ケ丘高校 漫画研究部のみなさんの善きことニュース

日本一の学校情報JS日本の学校

家族に教えたい、教育情報がここにあります。

最近チェックした学校

日本の学校 > 専門学校を探す > 善きことをした高校生達 

善きことをした高校生達

世のため、人のために立派な行いをしている高校生達を紹介します。
高校生達の活躍を、ぜひご覧ください。

ネット犯罪の怖さ、漫画で訴え 分かりやすいと好評

福岡県 自由ケ丘高校 漫画研究部のみなさん

写真
福岡県北九州市の自由ケ丘高校漫画研究部の部員たちが、ネット犯罪の怖さを訴える漫画を制作した。

福岡県内で2015年にネット被害に遭った18歳未満の子どもは400人を超えており、若者にその恐ろしさと防止策を伝えたい、という折尾警察署の依頼に応えたもの。

タイトルは有害サイト閲覧を制限する「フィルタリング」から「ふぃるたりんぐ!! スマホにひそむ危険」とし、同署の脚本に2人の部員が漫画を描いた。

作品はA4判の白黒全15ページで、友人から簡単に友達ができるよ、とスマートフォンの出会い系アプリを教えられた女子高生が主人公。そこで男子高生になりすました男と知り合い、簡単に信用して顔写真と住所まで送ってしまう。初めてのデートで騙されたと知り逃げるが、自宅を特定され、恐怖を味わう、というストーリー。

7月後半から取り組み始めた2人は「こんな大作を描くのは初めての経験で大変だった」といい、「男の顔を徐々に怖くなるようにした」「主人公が犯罪に巻き込まれるにつれて背景を暗くしていった」と工夫を凝らし、約1ヶ月で完成した時は「達成感でいっぱいだった」という。

9月に開催された北九州全域の少年補導員が参加する「少年非行防止大会」で、スライド化した漫画を生徒会がアテレコして発表。「分かりやすくて防犯意識の向上に役立つ」と好評だった。

「子どもたちとネット犯罪の怖さを考えたい」と漫画研究部に依頼した折尾署少年課は、「フィルタリングの有効性が漫画でよく伝わった」と評価。作品は「少年非行防止大会」で約400部を配布したほか、同署のホームページにも掲載している。
(2016年11月掲載)
下写真1

あなたのまわりの素晴らしき高校生・善きことをした高校生をご紹介ください。

掲載につきましては、小社にて検討させて頂くことがあります。
メールに氏名(団体名)、都道府県、高等学校名、学年、あなたのお名前、お電話番号、住所、情報源、記事内容をご明記の上、「日本の学校」編集部へお送りください。
この内容についてのお問い合わせ・ご感想ははこちらまで( webadmin@js-corp.co.jp )