文化服装学院 - 学科・コース詳細(ファッション流通専攻科)

日本一の学校情報JS日本の学校

家族に教えたい、教育情報がここにあります。

最近チェックした学校

日本の学校 > 専門学校を探す > 文化服装学院 > 学部・学科・コース一覧 > ファッション流通専攻科 

ぶんかふくそうがくいん

文化服装学院

(専門学校/東京都渋谷区)

資料・願書

  • 文化服装学院TOP
  • 学部学科コース詳細
  • 学校説明会
  • 説明会フォト

ファッション流通専攻科

[上級進学科]

個のアップデートをテーマに業界を牽引するリーダーへ。

  • ■定員:30名
  • ■修業年限:1年
  • ■昼夜:昼
  • ■男女:共学
  • ■学費:1,124,500円
  • ※2026年4月入学者対象のものです。
この学部・学科・コースの資料・願書請求
ファッション流通専攻科
ファッション流通専攻科の特長
学科・コースについて

(1)2年間の学びをブラッシュアップ!学内外のショーやイベントのプロデュースを手掛けて、現場経験を積む

(2)お客さまやクライアントへ価値を創造し、届けることを外部とのコラボレーション企画を通して学ぶ

(3)豊富な選択授業から個々の得意分野を伸ばしてセルフプロデュース能力もアップ!

学べる内容

学生一人ひとりのキャリアにつながるよう、個性や興味をベースにセルフプロデュース能力を高めます。また、リーダーとして活躍できる人材となるべく、多種多様なイベントやショーなどの実践の機会を通して、円滑な進行管理や運営管理なども学びます。さらにIT分野を掛け合わせたファッションビジネスの専門知識、プレゼンテーションスキルも習得。選択科目では、小物やアクセサリー制作、模擬店舗でのVMD演習、心身を鍛えるフィットネス系プログラムなど、各自の目標に合わせて自由にカリキュラムを組み立てることができます。


■PICK UP 授業

□ファッションディレクション

コラボレーションや学内外のファッションショー、イベントの企画立案から実行・運営を通してマネジメント力、ディレクション力を身につけます。ターゲットや関連情報を集め、目的・目標を明確にして取り組みます。


□ファッションプロモーション

実在する案件をテーマに設定し、誰に何を伝えるのかを考え、企業経営におけるプロモーションの企画・設計・運営・発信に関する知識や技術を学び、時代にマッチした高いマーケティングセンスを育みます。


□ファッションプロデュース

プロデュースに必要な知識を習得。コラボレーションなど実際のブランドや企業、イベントを題材に、事前リサーチから企画運営、クリエイティブディレクションを行い、プロデュース力を高めます。

卒業後、就職について

ファッション流通科2年間の学びに、+αの専門性を専攻科では学んでいきます。目的を持ったファッションイベントの企画を立案から実施、PRまで行うことで実務的な体験ができるので、イベント制作会社やPR会社へのキャリアにつながります。


■目指せる職種

スタイリスト/ショップスタイリスト/営業/バイヤー/ショップ運営/VMD/プレス/ファッションモデル/ショーディレクター/EC・Web関連/イベント企画/映像関連職/芸能関連職/編集者/専門学校教員ほか


■2025年3月卒業生実績

<主な進路先>

販売:34.5%

出版・広告関連(スタイリスト、広告・グラフィックほか):8.7%

イベント関連(映像・イベント・音響、空間デザインほか):12.1%

企画・デザイン関連:3.4%

流通関連(営業・総合職、VMD・プレス・販促ほか):19.0%

技術・生産関連(生産管理ほか):1.7%

その他ファッション関連職種など(EC関連、教育、フリーランスほか):10.3%

進学:10.3%


<就職先>

アンビデックス/VISIONS AND PARADOX/エム/オーマイグラス/コム デ ギャルソン/ザ・ウォール/サンティエ/CEORY/TSI/ディーゼルジャパン/トリーバーチ・ジャパン/パル/BULA/ブルックスブラザーズジャパン/ベイクルーズ/BOTTOM/bon/マッシュホールディングス/やまと/ラヴィーン/リボーン/ワイスリー・リテールマネージメント/ワールド/ワンオーほか

取得資格

フォーマルスペシャリスト検定(日本フォーマル協会)/ファッションビジネス能力検定、ファッション色彩能力検定、ファッション販売能力検定(日本ファッション教育振興会)/Test of Personal Styling Skills(TOPSS:トップス〈日本パーソナルスタイリング振興協会〉)/接客販売技能検定(日本百貨店協会)/色彩活用パーソナルカラー検定(日本カラーコーディネーター協会)/商品装飾展示技能検定(日本ビジュアルマーチャンダイジング協会)/専修学校准教員認定 専門課程[服飾](職業教育・キャリア教育財団)

所在地/問い合わせ先
所在地
〒151-8522 東京都 渋谷区代々木3-22-1  TEL.0120-900-850(入学相談専用フリーダイヤル)

TEL.03-3299-2211(代表)  

学べる学問
  • 服飾学
目指せる職業
  • ファッションアドバイザー
  • ファッションコーディネーター
  • ファッションショープランナー
  • プロデューサー
  • ディレクター
  • イベント業関連職
  • アパレル総合職
資格
  • ファッションビジネス能力検定
  • ファッション販売能力検定
  • 専修学校服飾教員・洋裁教員・和裁教員認定
  • ファッション色彩能力検定
  • 色彩技能パーソナルカラー検定(R)
  • ・フォーマルスペシャリスト検定
    ・接客販売技能検定
    ・日本化粧品検定
ページの先頭へ

文化服装学院の資料をもらおう!

資料願書請求
※資料・送料とも無料