群馬県 桐生第一高校 生徒会のみなさんの善きことニュース

日本一の学校情報JS日本の学校

家族に教えたい、教育情報がここにあります。

最近チェックした学校

日本の学校 > 高校を探す > 善きことをした高校生達 

善きことをした高校生達

世のため、人のために立派な行いをしている高校生達を紹介します。
高校生達の活躍を、ぜひご覧ください。

カプセルトイで地域盛り上げ 第1弾は「歴代の制服」を企画、商品化

群馬県 桐生第一高校 生徒会のみなさん

写真
群馬県桐生市にある桐生第一高校の生徒たちが、同県前橋市でカプセルトイなどを手掛ける企業と協力し、「桐生第一高校カプセルトイプロジェクト」をスタートさせた。

この取り組みは、企業から「高校生のアイデアで地域を盛り上げよう」との提案があったことがきっかけ。建学の精神に「社会に出て役立つ人間の育成」を掲げる同校がこの提案を快諾し、実現に至った。

プロジェクトでは、学校の魅力を発信するカプセルトイ「キリイチカプセル」を生徒主体で開発。2026年3月までの約1年で、第3弾までの商品化を予定している。

プロジェクトの中心を担うのは生徒会の役員7人。2025年2月ごろからアイデアを出し合い、第1弾として、同校の歴代制服をモチーフにしたキーホルダーを企画した。昭和初期の女学校時代のセーラー服から、平成時代の男女の制服、体操着まで全9種類をラインナップ。さらに激レアアイテムとして、桐生市のマスコットキャラクター「キノピー」が現在の制服を着たキーホルダーも考案された。

生徒たちは、「在校生には新鮮さを、卒業生には懐かしさを感じてもらえるアイテム」と語り、「制服を学校を象徴するわかりやすいアイテム」と捉えて企画を進めた。

商品は6月中旬から、同校の来賓用玄関や東武鉄道「新桐生駅」、JR「高崎駅」のほか、コラボ企業の店舗で発売されており、好評を博している。

企業とのコラボは初めての経験だったが、生徒たちは「自分たちのアイデアが形になり、完成品を手にしたときは感動した」「キリイチカプセルで、桐生市を盛り上げていきたい」と話し、第2弾・第3弾の開発にも意欲を見せている。
(2025年7月掲載)
下写真1下写真2下写真3

あなたのまわりの素晴らしき高校生・善きことをした高校生をご紹介ください。

掲載につきましては、小社にて検討させて頂くことがあります。
メールに氏名(団体名)、都道府県、高等学校名、学年、あなたのお名前、お電話番号、住所、情報源、記事内容をご明記の上、「日本の学校」編集部へお送りください。
この内容についてのお問い合わせ・ご感想ははこちらまで( webadmin@js-corp.co.jp )

高校のパンフレット請求

志望校が決まったら JS日本の塾