長野県 麻績村立筑北中学校 1、2年生のみなさんの善きことニュース

日本一の学校情報JS日本の学校

家族に教えたい、教育情報がここにあります。

最近チェックした学校

日本の学校 > 中学校を探す > 善きことをした小・中学生達 

善きことをした小学生・中学生達

世のため、人のために立派な行いをしている小学生・中学生達を紹介します。
子供達の活躍を、ぜひご覧ください。

ふるさと麻績村の魅力発見 観光マップやHPで発信

長野県 麻績村立筑北中学校 1、2年生のみなさん

写真
麻績(おみ)村立筑北中学校の生徒たちは、総合的な学習の一環で地域を知り活性化を考える「ふるさとプロジェクト」に取り組んでいる。

2021年度は、1年生が村の魅力を自分たちの視点で発見しようと、「麻績神明宮」「福満寺」「法善寺」「聖高原」の4ヶ所を班ごとに分かれて探求。聖博物館の関係者や住民にも取材した。

平安時代に創建されたという「麻績神明宮」は、本殿や拝殿など5棟が国の重要文化財に、高さ約30mの御神木は樹齢800年と言われ、村の天然記念物に指定されていることなどを紹介。「福満寺」は、東日本随一の大きさという木造薬師如来坐像など5つの国指定重要文化財があること。武田信玄が川中島での戦勝を祈願した「法善寺」は寺宝の信玄の高札や書状のほか、体の痛みを取り除くとされる「撫で地蔵」を紹介している。麻績村の歴史や文化、魅力をより多くの方々に知ってほしいとの生徒たちの思いが叶い、3月から村のホームページでの公開が決定。生徒たちは「たくさんの人にみてほしい」と願っている。

2年生は、全員で旧善光寺街道の「麻績宿」を中心にまとめた観光マップを作成した。麻績村は古代律令制度下の官道宿駅として名が残る集落で、江戸時代に善光寺街道の宿場町となった。今も面影が残っており、生徒たちは旧旅籠屋、高札場や馬つなぎ石などのスポットを探索、撮影し、手作りの地図にまとめた。表紙に生徒手描きの村のキャラクター・おみぽんを載せ、役場や観光案内センターなどで配布している。生徒たちは「観光ルートの提案や飲食店のおすすめメニューも紹介しているので、地図を手に麻績村を楽しんでほしい」と話している。
(2022年5月掲載)
下写真1下写真2下写真3

あなたのまわりの素晴らしき小学生・中学生/善きことをした小学生・中学生をご紹介ください。

掲載につきましては、小社にて検討させて頂くことがあります。
メールに氏名(団体名)、都道府県、小学校名・中学校名、学年、あなたのお名前、お電話番号、住所、情報源、記事内容をご明記の上、「日本の学校」編集部へお送りください。
この内容についてのお問い合わせ・ご感想ははこちらまで( webadmin@js-corp.co.jp )

高校のパンフレット請求

中学校のパンフレット請求

小学生の塾選び JS日本の塾