神戸電子専門学校 - 資料・願書請求など進学情報

日本一の学校情報JS日本の学校

家族に教えたい、教育情報がここにあります。

最近チェックした学校

日本の学校 > 専門学校を探す > 神戸電子専門学校 

こうべでんしせんもんがっこう

神戸電子専門学校

(専門学校/兵庫県神戸市中央区)

資料・願書

  • 神戸電子専門学校TOP
  • 学部学科コース詳細
  • 学校説明会
  • とっておきニュース
  • 説明会フォト

殿サマバッタのテレビCMでおなじみ!「使えるチカラ、神戸電子」

メイン写真

3つのポイント

  • 1創立1958年。60年以上の歴史を誇るコンピュータ総合学園
  • 2神戸北野にITネットワークで結ばれた12棟の校舎群
  • 3最強の業界連携!各業界の最前線で活躍するプロがここに
  • 詳しく見る

神戸電子専門学校のとっておきニュース

とっておきニュース

キャンパス内にゲーム会社!インディーゲームを開発

令和3年、本校ではインディーゲームの開発から販売まで行う学内ゲーム開発スタジオ「Indie Studio(インディースタジオ)」を設立しました。
本校の教員が開発した「蒐命のラスティル - とこしえの迷宮城」は、2024年4月26日にSteamで早期アクセスとしてリリースされ、発売から1か月で10,000ダウンロードを突破しました。今後は学生が開発したゲーム作品のリリースも予定されており、売れるゲームを創る技術をもった教員が指導する「創って学ぶ」実践的カリキュラムで、ゲーム制作の確かな技術が身につきます。

神戸電子専門学校の学科・コース

    • Web・グラフィックデザインコース
    • 動画プロモーションコース
    • ※2年進級時にコース選択を行います。
    • 建築デザインコース
    • 建築インテリアコース
    総合研究科(1年)
    • CGコース[3DCGアニメーション学科、デジタルアニメ学科、グラフィックデザイン学科を卒業し、入学要件を満たした方]
    • 建築コース[建築インテリアデザイン学科を卒業し、入学要件を満たした方]

    上記は、2025年4月入学者対象のものです。

    神戸電子専門学校の就職

    一人ひとりのニーズに合わせた万全のサポート体制で進路をバックアップ!
    たくさんの先輩たちが数多くの有名企業で大活躍しています。

    ●就職率98.9%(2024年3月卒業生実績)
    各業界を代表する有名企業などが、650社以上来校。
    業界就職に直結する「学内企業説明会」や「業界連携セミナー」、「作品指導会」など
    各業界のプロと近い距離で話せる機会が豊富です。

    ●一人ひとりのニーズに応じたキャリアサポート
    地元へのUターン就職希望者や大学や社会経験を経た学生、再就職希望学生、留学生など、
    あらゆる学生に応じたキャリアをサポートしています。

    <主な実績>(2017〜2024年3月卒業生実績)
    (株)スクウェア・エニックス/(株)カプコン/(株)バンダイナムコスタジオ/東映アニメーション(株)/(株)カラー/(株)プロダクション・アイジー/(株)NTTデータ関西/ヤフー(株)/(株)ヤマハミュージックジャパン/四季(株)[劇団四季]/隈研吾建築都市設計事務所 など

    神戸電子専門学校の資格

    資格取得に向けたサポートが万全。数多くの難関資格にチャレンジし、合格した先輩がたくさんいます。

    ●IT国家資格
    国家資格対策を組み入れたカリキュラムが整っており、必要単位を修めて学内実施の修了試験に合格すると、「基本情報技術者試験」のA試験が免除に。さらに難易度の高い国家資格も目指せます。その他、さまざまな対策セミナーを実施するなど、資格取得を全力でバックアップしています。

    ●建築士
    建築インテリアデザイン学科では、卒業と同時に1級建築士・2級建築士の受験資格を得られます。入学から2年8ヶ月で合格を目指せる3年次(2級建築士コース)では、「早期対策講座」を実施。コース開講以来、設計製図試験合格率「97.2%*」を誇っています。また、「就職保証制度」により、就職も強力にバックアップします。
    *2007〜2023年度卒業生実績

    ●ビジネス系資格
    情報ビジネス学科の平均取得資格数は11個。「Microsoft Office Specialist(MOS)」「ITパスポート試験(国家資格)」「日商簿記検定試験」「秘書技能検定試験」など、最大20個の資格取得を目指せます。

    神戸電子専門学校の学費のこと

    ■2025年度初年度納入金
    128万円〜146万円(入学金含む)

    神戸電子専門学校のキャンパスのこと

    ●本校は13の校舎を構え、29の実習室、7つのスタジオ、5つのホールの最先端の学習環境を整えています。座学よりも実践重視の「創って学ぶ」場として20学科の学生による学科間コラボレーションなど、活発な授業が行われています。

    ●神戸・北野に位置する本校。歴史的建造物として有名な異人館が建ち並ぶ中にあり、約10分で神戸の中心地・三宮に着きます。充実した学生生活を送るのにピッタリなロケーションです。

    ●神戸電子の敷地内に9つの直営寮があり、どの寮も徒歩1〜15分圏内と通学に便利で安心。直営寮のほかに指定寮もあります。安心で快適な学生寮で学生生活をしっかりサポートします。

    神戸電子専門学校の特長

    ●日本最初のコンピュータ教育機関
    神戸電子は66年を超える歴史と実績を誇る日本で最初のコンピュータ教育機関です。
    20学科+1研究科の多彩な学科群と、日本で数校のみのICT情報大学院大学まで併設。
    座学よりも実践を重視した「創って学ぶ」カリキュラムで、企画力と技術力を兼ね備えたクリエイティブ・エンジニアを目指します。

    ●教員は業界から認められた教育のプロ
    現場を熟知した教員たちが、実務レベルの技術指導から就職相談まで「現場の今」に対応した教育を行っています。

    ●クラス担任制
    各クラスに担当教員を置く「クラス担任制」を採用。学生一人ひとりの個性や目標、習熟度を熟知し、学習面だけでなくメンタルケアまで手厚いサポートを行っています。

    神戸電子専門学校の所在地/問い合わせ先

    所在地
    〒650-0002 兵庫県 神戸市中央区北野町1-1-8 

    TEL.078-242-0014(代) 0120-449-467(フリーダイヤル) FAX.078-242-0038  

    神戸電子専門学校の地図
    神戸電子専門学校への経路探索
    ホームページ https://www.kobedenshi.ac.jp
    E-mail hello@kobedenshi.ac.jp
    ページの先頭へ

    神戸電子専門学校の資料をもらおう!

    資料願書請求
    ※資料・送料とも無料
    -
    資料

    ●入学案内・願書
    ※資料・送料とも無料

    _
    様々な業界連携で学びも就職も満足

    様々な業界連携で学びも就職も満足

    熱血先生達の熱い指導が魅力
    東京ゲームショウに15年連続出展
    資格取得に定評がある神戸電子!
    毎日がイベント!楽しく学べる☆