駒沢学園女子高等学校
(高等学校/私立/女子校/東京)
|
カリキュラム |
■特進クラス/進学クラス 1年生では、基礎学力を養成する必修科目を履修します。2年生からは12単位の選択科目が加わり、それぞれの進路目標実現のための授業を選択します。受験のために必要な科目や興味のある科目を自由に選択でき、将来を考えた自分だけのカリキュラムを作ります。 ■英語クラス(2024年4月新設) 3年間の英語授業数がおよそ30単位という、英語に特化した新カリキュラムを設定しました。Intensive English ではより集中的かつ専門的に英語を学び、Komajo Quest English では英語を使って探究型学習を実践します。
|
土曜日授業に ついて |
あり 50分授業を3時間行います。土曜日に登校することで学習のリズムを確立します。
|
学校行事 |
4月:入学式、花まつり 5月:Spring Day 6月:体育祭 7月:高1キャリア学習、夏期セミナー、夏休み英語研修(希望者)、海外派遣留学(高2選抜者)、吹奏楽部サマーコンサート 8月:夏期セミナー、勉強合宿(特進・英語) 9月:永平寺参拝研修(高1)、追善記念日 10月:りんどう祭(学園祭)、修学旅行(高2) 12月:摂心会(せっしんえ/早朝坐禅会)、成道会、進路ガイダンス(高2) 1月:TGG英語研修(高1) 2月:針供養、涅槃会、合唱祭 3月:卒業式、山上忌、吹奏楽部 定期演奏会、スキー・スノーボード教室
|
制服について |
あり (冬服) 濃紺×白×赤ラインがアクセントのチェックスカートとお揃いのネクタイ。金ボタンが上品なブレザーとあわせて落ち着いた雰囲気です。ワイシャツもブルーとピンクの2色から選べます。ニット類もベスト、カーディガンの2種類あります。新しくスラックススタイルも加わりました。 (夏服) 鮮やかなブルーグレーを基調としたチェックスカートに、空色のブラウスとサマーベストや、動きやすいポロシャツでさわやかにコーディネート。新しくセーラーブラウスも加わりました。
|
施設/設備(その他) |
プール、体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、守衛、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、スクールバス、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー
1500人収容できる記念講堂、コンビニ、坐禅堂
|
駒沢学園女子高等学校の資料をもらおう!
資料・送料とも無料(電話番号は必ずご入力ください。ご入力がない場合は資料が届かないことがございます。)
|