江戸川女子高等学校の学ぶこと/学校生活情報、資料(パンフレット)請求、入試(受験)、説明会などを掲載

日本一の学校情報JS日本の学校

家族に教えたい、教育情報がここにあります。

最近チェックした学校

日本の学校 > 高校を探す > 東京都の高校から探す > 江戸川女子高等学校 

江戸川女子高等学校

(高等学校/私立/女子校/東京)
学ぶこと/学校生活
カリキュラム
普通科 II 類は難関私大の3科受験対応。III 類(国公立、難関私大コース)は共通テストの7教科9科目対応で、2年次から記述試験対策も指導しています。
英語科は従来の早慶上智など難関私大文系学部の3科受験対応のカリキュラムの他、国公立大対応のカリキュラムもあり、2年時より選択できます。3年間に及ぶネイティブスピーカーによる授業や、2年次に長期の語学研修(イギリス、オーストラリア、ニュージーランドから希望選択)もあります。
土曜日授業に
ついて
あり
土曜日は午前中のみ登校、平常授業。
学校行事
5月:西湖校外学習(1年)、カナダ修学旅行(2年普通科)
6月:文化教室
7月:かたばみ祭、英語科語学研修(2年英語科)オーストラリア研修旅行(1・2年希望者)
10月:体育祭
3月:第九発表会(1年) など
制服について
あり
制服写真
施設/設備
体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、守衛、普通教室の冷房、テニスコート、自習室、スクールカウンセラー
カフェテリア(食堂7:30〜18:00利用可能)
グラウンド(江戸川河川敷)、クラブハウス
小ホール(可動式120席)
和室(部活動など使用、庭園あり)
北館(中3生専用棟)
アリーナ(冷暖房完備の体育館)
スタジオ・プラネタリウム(ダンスレッスン用・理科の授業用)
講堂、体育館
西館(高3生専用棟、2022年完成)
ページの先頭へ