神戸高等学校の学ぶこと/学校生活情報、資料(パンフレット)請求、入試(受験)、説明会などを掲載

日本一の学校情報JS日本の学校

家族に教えたい、教育情報がここにあります。

最近チェックした学校

日本の学校 > 高校を探す > 兵庫県の高校から探す > 神戸高等学校 

神戸高等学校

(高等学校/公立/共学/兵庫)
学ぶこと/学校生活
カリキュラム
■普通科
すべての教科・科目で、基礎・基本をおさえながら、大学入学試験問題レベルまでの応用力をつける。そのため、授業を中心に据えて、課題を消化するとともに、予習や復習のための家庭学習が不可欠となっている。
2学年からは、各自の進路・適性に応じて、文系または理系に分かれて勉強する。
2・3学年では、多様な選択科目が設置されていて、どんな分野への進学にも対応できる。
■総合理学科
『国際社会で活躍する自然科学に強い人材の育成』を教育目標に、理数数学や理数物理、理数化学、理数生物などの理数科専門科目では、発展的な内容や高度な実験実習などに取り組む。サイエンス入門や課題研究、科学英語などの学校設定科目のほか、サイエンスツアーやSSH特別講義、実験実習講座など、休業日や放課後を利用して行われるプログラムもある。
土曜日授業に
ついて
なし
学校行事
特色ある学校行事(代表的な行事の紹介)
●アセンブリー
●六甲宿泊登山と新入生歓迎行事
●創立記念祭
●対兵庫高校定期戦
●体育大会
●音楽会
●修学旅行
●耐寒登山・マラソン
制服について
あり
施設/設備
プール、体育館、学食、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、宿泊施設、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー
ページの先頭へ