名古屋経済大学高蔵高等学校の学ぶこと/学校生活情報、資料(パンフレット)請求、入試(受験)、説明会などを掲載

日本一の学校情報JS日本の学校

家族に教えたい、教育情報がここにあります。

最近チェックした学校

日本の学校 > 高校を探す > 愛知県の高校から探す > 名古屋経済大学高蔵高等学校 

この高校を詳しく知ろう

高校のパンフレット紹介

名古屋経済大学高蔵高等学校パンフレット
資料・送料とも無料

名古屋経済大学高蔵高等学校

(高等学校/私立/共学/愛知)
資料請求
学ぶこと/学校生活
カリキュラム
■普通科
特進コース;国公立大学・難関私立大学を照準としたカリキュラムで現役合格をめざします。
進学コース(※平成24年度より「一般コース」から名称変更);基礎学力を固め、知識の幅を広げることをめざし、名古屋経済大学やその他の私立大学への進学をめざします。
■商業科
・1年次は、共通科目と専門の商業科目をバランスよく学びます。
・2年次から、進路に応じた科目を各自が選択し(一般商業・資格取得など)、それぞれの進路に必要な能力を養う指導が行われます。
・3年次からの進路変更にも対応できるよう、多角的な進路選択に前向きなカリキュラムを整えています。
土曜日授業に
ついて
あり
特進コースの1、2年生において、原則隔週土曜日は「土曜講座」を実施しています。国語・数学・英語の3教科90分枠のなかで、問題演習、講義などの進学講習を行っています。
学校行事
4月;入学式、始業式、対面式、進学テスト(3年)宿題テスト(2年)、新入生オリエンテーション、定期健康診断、PTA総会、市邨賞授賞式
5月;創立記念日、保護者進学相談会(3年)、乗鞍高原&高山オリエンテーション合宿(1年)、中間試験、消防避難訓練
6月;京都研修旅行(3年※特進を除く)、学校開放日(授業参観・PTA文化講演会)、校外美化活動、地域別懇談会、GTEC(希望者)
7月;期末試験、学年行事日、クラス懇談会、オーストラリア語学研修(希望者)、校外芸術鑑賞会、扇祭(体育大会)
8月;全校出校日
9月;進学テスト、扇祭(文化祭)
10月;中間試験、校外美化活動、生徒会役員選挙、地域別懇談会
11月;校内読書週間、北九州方面修学旅行(2年)、校外美化活動
12月;期末試験、クラス懇談会
1月;進学テスト、高蔵杯争奪カルタ(百人一首)大会、校外美化活動、学年末試験(3年)
2月;校外美化活動、スポーツ大会、学年末試験(1・2年)
3月;公開選択講座、卒業証書授与式
制服について
あり
制服写真
施設/設備
体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、守衛、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー
各ホームルームクラス、特別教室・体育館は冷暖房完備。グランドは全天候型人工芝。独立2階建ての図書館棟、食堂付きサークル棟。
ページの先頭へ

名古屋経済大学高蔵高等学校の資料をもらおう!

資料請求

資料・送料とも無料