獨協埼玉高等学校の学ぶこと/学校生活情報、資料(パンフレット)請求、入試(受験)、説明会などを掲載

日本一の学校情報JS日本の学校

家族に教えたい、教育情報がここにあります。

最近チェックした学校

日本の学校 > 高校を探す > 埼玉県の高校から探す > 獨協埼玉高等学校 

獨協埼玉高等学校

(高等学校/私立/共学/埼玉)
資料請求
学ぶこと/学校生活
カリキュラム
1年次からコース制は設けていない。1年次は基礎学力の徹底、2年次は文理を選択し、自分の進路をみつめる。3年次ではより具体的な進路に併せた5つのコースを設置。進学への対応をしている。
土曜日授業に
ついて
あり
4時間午前中、1コマ50分の通常授業

学校行事
4月:入学式、オリエンテーション合宿
5月:第1回考査、校外学習(1年)
6月:視聴覚行事、体育祭
7月:第2回考査、夏期講習
8月:海外語学研修(2年希望者・アメリカ)、クラブ合宿、サマーセミナー(勉強合宿)
9月:学校祭(蛙鳴祭)
10月:第3回考査
11月:保護者面談
12月:第4回考査、修学旅行(2年)、スピーチコンテスト
2月:マラソン大会
3月:第5考査、卒業式、春期講習
制服について
あり
男子は、伝統ある詰め襟で、襟元の金糸で刺繍された獨協マークと袖口の蛇腹が特徴です。女子は、紺のジャケットに伝統あるタータンチェックのスカートで、ブラウス襟元の白糸で刺繍された獨協マークと小さめのリボンが特徴です。
制服写真
施設/設備
プール、体育館、コンピュータ室、守衛、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー
ページの先頭へ

獨協埼玉高等学校の資料をもらおう!

資料請求

資料・送料とも無料