日本一の学校情報JS日本の学校

家族に教えたい、教育情報がここにあります。

最近チェックした学校

日本の学校 > お役立ち記事 > オンライン問題集  

学習支援・実力アップ
オンライン問題集
 オンライン問題集
各教科10問ずつ問題を掲載しています。
問題、解答・解説提供:ダイレック
Q1 (整数の性質)
東北地方の4つの都市A、B、C、Dの最低気温はそれぞれ-2℃、0℃、-5℃、3℃であった。
これら4つの都市の最低気温を、低い順に左から並べて書いてあるものを(1)から(4)の中から選びなさい。
 (1) 0℃,-2℃,3℃,-5℃
 (2) -2℃,3℃,-5℃,0℃
 (3) -5℃,-2℃,0℃,3℃
 (4) -2℃,-5℃,0℃,3℃
Q2 (因数分解)
(x+1)^2-9(x+1)+18を因数分解するとどのようになるか。(1)から(4)の中から選びなさい。
(計算式の中の^2は2乗を表す)
 (1) (x+2)(x+5)
 (2) (x+2)(x-5)
 (3) (x-2)(x+5)
 (4) (x-2)(x-5)
Q3 (連立方程式の応用)
ある商品の1個の価格を120円値下げしたところ、その商品の売上げ個数は値下げ前の2.5倍になり、その商品の売上高は値下げ前の1.75倍になった。この商品の値下げ後の価格は何円か。(1)から(4)の中から選びなさい。
 (1) 300円
 (2) 280円
 (3) 260円
 (4) 240円
Q4 (2次方程式)
x^2+2x=18-xの2次方程式を解いて、その解を(1)から(4)の中から選びなさい。
(計算式の中の^2は2乗を表す)
 (1) x=-3,6
 (2) x=-3,-6
 (3) x=3,6
 (4) x=-6,3
Q5 (1次関数)
y=2x、y=-3x+a、y=-1/2x+bの3つの直線がある。y=2xとy=-3x+aの交点をA、y=2xとy=-1/2x+bの交点をBとする。A(3/2,3)、B(1,2)とするとき、a、bの値を求め、(1)から(4)の中から選びなさい。
 (1) a=15/2,b=5/2
 (2) a=15/4,b=5/4
 (3) a=5/2,b=5/2
 (4) a=5/3,b=4/3
Q6 (放物線と関数)
放物線y=x^2がある。原点Oを通り傾き2の直線を引き、放物線y=x^2との交点をAとする。Aを通りx軸に平行な直線を引き、放物線y=x^2との交点をBとする。このとき、Bの座標を求め、(1)から(4)の中から解答を選びなさい。
(計算式の中の^2は2乗を表す)
 (1) (2,-4)
 (2) (-2,-4)
 (3) (-2,4)
 (4) (2,4)
Q7 (三平方の定理)
円Oに内接している三角形ABCがある。辺BCは円Oの直径で、また点Hは辺BC上にあり、AHとBCは直角である。AB=8cm、AC=6cmのとき、線分OHの長さを(1)から(4)の中から選びなさい。
 (1) 9/5cm
 (2) 18/5cm
 (3) 11/5cm
 (4) 7/5cm
Q8 (面積・体積の計算)
平行四辺形ABCDのAから辺DCの中点Eを結ぶ直線とBCを結ぶ直線の交点をOとする。いま三角形OAB=12平方cmとすると、三角形OEDの面積は何平方cmになるか。(1)から(4)の中から選びなさい。
 (1) 3平方cm
 (2) 4平方cm
 (3) 5平方cm
 (4) 6平方cm
Q9 (場合の数)
100円切手、50円切手、10円切手をそれぞれ何枚か買い、ちょうど1000円支払うようにする。ただし、1枚も買わない種類の切手があってもよいものとする。このとき、切手の買い方は全部で何通りあるか。(1)から(4)の中から選びなさい。
 (1) 110通り
 (2) 118通り
 (3) 121通り
 (4) 123通り
Q10 (確率)
袋の中に、赤球が3個、白球が2個、青球が4個入っている。この袋の中から同時に2個の球を取り出すとき、取り出した球の色が同じである確率を(1)から(4)の中から選びなさい。
 (1) 7/16
 (2) 5/18
 (3) 7/15
 (4) 5/17
pagetopへ
TOEICで入試優遇される370大学 JS英語の学校ナビ
志望校が決まったら JS日本の塾