京都芸術デザイン専門学校 - 資料・願書請求など進学情報

日本一の学校情報JS日本の学校

家族に教えたい、教育情報がここにあります。

最近チェックした学校

日本の学校 > 専門学校を探す > 京都芸術デザイン専門学校 

きょうとげいじゅつでざいんせんもんがっこう

京都芸術デザイン専門学校

(専門学校/京都府京都市左京区)

資料・願書

資料請求

願書請求

  • 京都芸術デザイン専門学校TOP
  • 学部学科コース詳細
  • 学校説明会

「好き」を仕事に!実践的なカリキュラムでデザインを極めよう

メイン写真

3つのポイント

  • 1実際の仕事に取り組む「企業連携プロジェクト」
  • 2実際に業界で仕事を体験する「インターンシップ」
  • 3選べる進路!京都芸術大学『編入制度』
  • 詳しく見る

京都芸術デザイン専門学校の学科・コース

2年間でデザインやものづくりが学べる6つのコースを設置

クリエイティブデザイン学科(2年)

上記は、2026年4月入学者対象のものです。

京都芸術デザイン専門学校の就職

就職内定率99.6*%!担任や就職スタッフがゼロからサポート!

京芸デでは、学生の就職活動を応援するため、担任と就職スタッフによる細やかな就職支援体制を設けています。就職内定率は99.6*%を達成!(*2024年3月卒業生実績)
<1年次>
・キャリアプランニングの授業:自己分析を行い将来の目標とそこへ向かう手段を見つけます。
・進路個別相談:就職スタッフが就職・進学に対する要望を一人ひとりヒアリングし、一緒に考えていきます。
・インターンシップ:企業での職業体験を1年次から実施しています。
<2年次>
・個別カウンセリング:就活での悩みなどをカウンセリングするとともに、履歴書の書き方や心構えもアドバイス。
・学内企業説明会:求人募集している企業を招待し、京芸デの学生のためだけに説明会を実施。
他にも、個別での求人紹介・企業情報のセッティングなど、希望の就職が決まるまで応援します。

【2024年3月卒業生内定実績】
Happy Elements(株)/(株)ジーゼ/ニッポー(株)/(株)コンテンツシード/ (株)nadeshico/(有)カイカイキキ/アイデアパッケージ(株)/earthcampus(株)/(有)ボルディーデザイン研究所/(株)アルファブランカ/(株)ストライプインターナショナル/(株)土屋鞄製造所/HARIOランプワークファクトリー(株)/(株)三陽商会/(株)細尾/(株)エンドレス/(株)アビリブ/(株)ジャッカル/(株)物件王/(株)エリッツホールディングス/(株)ひょうたんや/(株)フィールド/大和ハウス工業(株)/アトリエ・クラッセ 一級建築士事務所/(株)池下設計/NoveWorks(株)/(株)東京インテリア家具/(株)リヴ/(株)CONY JAPAN/(株)オリバー/(株)rivvon/(株)ヤマダホームズ/(有)アリアソシエイツ など

京都芸術デザイン専門学校の資格

2級建築士をはじめとする、さまざまな資格を目指せる

■取得資格
専門学校卒業資格(専門士)、2級建築士受験資格(インテリアデザインコース 住宅・店舗デザイン専攻)

■目標資格
カラーコーディネーター検定、洋裁技術検定、パターンメーキング技術検定、ファッションビジネス能力検定、販売士、CGエンジニア検定、DTPエキスパート、マルチメディアソフト制作者能力認定試験、ホームページ制作技術能力認定試験、ITパスポート試験、インテリア設計士、インテリアコーディネーター、インテリアプランナー、CAD利用技術者、建築CAD検定、色彩検定、商業施設士 など

京都芸術デザイン専門学校の学費のこと

■2025年度納入金
初年度総額 136万1860円 ※『入学金免除制度』適用の場合は121万1860円
(入学金/15万円 学費/120万円/保険料等/1万1860円)
※上記の他に、教材費・パソコン購入が必要です

■京芸デポイント制度(専願のみ)
オープンキャンパスやオンラインイベントなど本校のイベントに参加して出願までに京芸デポイントを5ポイント以上取得すると、入学金15万円全額免除。
例)オープンキャンパス 最大5ポイント
  半日オープンキャンパス2日参加 6ポイント

■特待生制度
2年間で最大45万円の給付が受けられます!
●新入生対象特待生(専願のみ)
対象者/特待生試験を受験し、選抜された者
給付額/30万円
●在校生対象特待生
対象者/1年次の出席日数・成績が優れている者
給付額/15万円

※学費・奨学金の詳細は、学校ホームページまたは学校案内をご覧ください。

京都芸術デザイン専門学校の特長

Point 1 プロのデザイナー・クリエイターから学ぶ
本校にはデザイン・イラスト・建築・ファッションなどジャンル別に6つのコースがあり、それぞれ現役で活躍中の業界のプロが授業を担当。初心者でも、目指す仕事にあわせてしっかりスキルアップできます。
業界のトレンドを教えてもらったり、プロ視点のアドバイスがもらえる環境で学べます。

Point2 京都芸術大学が併設校!専門学校と大学の良いとこどり!
4年制芸術大学である「京都芸術大学」が併設校。同じキャンパスを共有しています。キャンパスには学生が集う「カフェ」や「学食」、自習にも使える「図書館」、さまざまなアートに触れられる「ギャラリー」などがあり、専門学校に通いながら大学規模の施設を利用することができます。また、京都芸術大学への編入もサポートしており、専門学校卒業後、大学3年次に編入するという道も目指せます。

Point3 企業コラボやインターンシップで実践的に学べる!
多数の企業や自治体より依頼された仕事を企画からデザインまでトータルに手掛ける経験ができるのが京芸デの魅力。制作中もプロの講師から技術面でのサポートをしっかり受けながらすすめることができ、安心して実際の仕事にチャレンジできます。また、1年生の間で2回のインターンシップも経験し、業界の知識や実践力が身につきます。


京都芸術デザイン専門学校の所在地/問い合わせ先

所在地
〒606-8252 京都府 京都市左京区北白川上終町3 

TEL.0120-00-9231(フリーダイヤル) FAX.075-712-0021  

ホームページ https://www.kid.ac.jp
E-mail cdc@office.kyoto-art.ac.jp
ページの先頭へ

京都芸術デザイン専門学校の資料をもらおう!

資料願書請求  資料請求  願書請求
※資料・送料とも無料
-
資料

●入学案内・願書
※資料・送料とも無料

_
直営店「obra」cafe経営!!

直営店「obra」cafe経営!!

受託研究制作:京阪電車ラッピング
ファッションショーにも出展!
IKEAとのコラボショー
直営店「obra」cafe経営!!