日本の学校 > 専門学校を探す > 専門学校 日本デザイナー学院 九州校 > 学部・学科・コース一覧 > グラフィックデザイン科
学科・コースについて | ■“今”のデザイン業界から求められるデザイナーを育成
人をひきつける「発想力」、アイデアを表現する為の「技術力」、デザインをしくみから考える「企画力」、それらの3つの力を現役で活躍しているデザイナーから3年間で実践的に学び、業界で即戦力として活躍できるグラフィックデザイナーを目指します。また企業からの依頼やデザインコンペなどに取り組んで、仕事の流れを実践的に学び、さらに地域や社会が抱える様々な問題をデザインで解決する「ソーシャルデザイン」まで学ぶことができます。 |
カリキュラム | ■業界で“即戦力”として活躍するために、九州を代表するデザイナーから実践的に学ぶ
専門的な授業は各業界の第一線で活躍するデザイナーやコピーライターなどが担当。様々なクライアントを想定した作品を実際に制作していく、現場の流れと同じように作品を制作して学ぶ実践的な授業で、即戦力として活躍できるスキルを身につけます。 ■“考える力”を鍛え、デザイン思考の企画・ディレクション力を習得
現代のグラフィックデザイナーには幅広い知識と技術だけではなく、デザイン思考で常に新しいモノを生みだしていく「企画力」が重要となります。最終的なデザイン表現に行きつくまでの過程を学ぶ、実践的なカリキュラムで「考える力」を徹底的に鍛えます。 ■紙からWebまで、幅広い広告媒体に対応できる優れたデザイナーへ
グラフィックデザイナーの仕事の領域は、紙媒体の広告だけではなく、Webや映像など様々なジャンルにわたります。各媒体の特性を理解した上で、クライアントの課題をデザインで解決できる、提案力のあるデザイナーを育成します。 |
卒業後の進路 | ■めざせる職業
・グラフィックデザイナー ・Webデザイナー ・パッケージデザイナー ・アートディレクター ・エディトリアルデザイナー ・イラストレーター ・キャラクターデザイナー ・映像クリエイター |
環境 | ■九州屈指の伝統と実績!多くの卒業生が活躍しています
創立から50年以上の九州屈指の伝統と実績があり、実践教育を主体としたカリキュラムにより、自立的で個性豊かなクリエイターや優れた社会人を育成する専門学校として今日まで足跡を示して参りました。 個別指導にこだわり、一人ひとりを卒業・就職まで徹底して面倒をみる、東京・マレーシアの姉妹校とのネットワークを生かした教育や就職指導を展開しているなどの特徴があります。また、学校を飛び出し、外部の企業や地域とコラボレーションしたプロジェクトを通してスキルを磨く「実践コラボレーション教育」を実施しているのも特徴です。 |
その他の特色 | ■さまざまなコンペでグランプリ・入選!
学んだことを評価してもらう場として、さまざまなコンペに積極的に参加しています。学生の頑張りは実を結び、さまざまなコンペでグランプリ・入選などの優秀な成績を収めています。 |
他の学科・コース一覧
イラストレーション科 | くらしデザイン科 | ゲームクリエイター科 | コミックイラスト科 | マンガ科 | 映像・写真科 | 雑貨&アクセサリーデザイン科