専門学校 日本デザイナー芸術学院 - 学科・コース詳細(保育コース)

日本一の学校情報JS日本の学校

家族に教えたい、教育情報がここにあります。

最近チェックした学校

日本の学校 > 専門学校を探す > 専門学校 日本デザイナー芸術学院 > 学部・学科・コース一覧 > 保育コース 

せんもんがっこう にほんでざいなーげいじゅつがくいん

専門学校 日本デザイナー芸術学院

(専門学校/愛知県名古屋市中村区)

資料・願書

資料請求

願書請求

  • 専門学校  日本デザイナー芸術学院TOP
  • 学部学科コース詳細
  • 学校説明会
  • とっておきニュース
  • 説明会フォト

こども学科 保育コース

「午前授業」×「2年間」で効率よく保育士に!
保育の知識と実践力を最短で身につける!

  • ■定員:20名
  • ■修業年限:2年
  • ■昼夜:昼
  • ■男女:共学
  • ■学費:99万円[2024年度実績 ※教材費や諸費用などが、別途必要になります。]
  • ※2025年4月入学者対象のものです。
この学部・学科・コースの資料・願書請求
保育コース
こども学科 保育コースの特長
独自の教育体制
■授業は午前を中心に設定

 働きながらや子育てしながらでも無理なく通学できるよう、授業は午前の時間[9:10〜12:20]を中心に開講します。午後の時間には保育現場でアルバイトをするなど、時間を有効に活用して資格取得を目指せます。

学べる内容
■こんな人におすすめです

・保育や幼児教育に関心のある方

・保育士の資格を所得し、安定的な就業を目指す方

・社会復帰を目指し、保育士の資格を所得したいと考えている方


■幅広い保育の専門力を身に付ける

 1年次から保育教育の領域について基礎的知識・技術を幅広く学びます。子どもについてさまざまな角度から学び、社会や保護者の保育ニーズが多様化する中、家庭・地域における子育て支援の実践力を身に付けます。


■少人数制で手厚くサポート

 学生一人ひとりに目が届くきめ細やかな指導を実現するため、少人数クラス制を採用しています。個々の生活スタイルに合わせた学習計画の指導や、キャリアカウンセリングを通じて、手厚い支援を行っています。


■授業の学びを活かす「保育・教育実習」

 講義での学びと同時に、保育現場での実体験を大切に考える本校では、在学中に行う保育実習や教育実習の準備を入念に行います。現場実習では、授業で学んだ知識を基礎として、保育者としての指導技術を体得します。

取得資格

保育士(国家資格)


就職指導
■夢を実現するキャリアサポート

 エントリーシートの書き方から面接対策、服装・メイクの作法や企業訪問の仕方まで就職活動を徹底支援します。1年次からサポートを行うので、スムーズな就職活動ができます。


■就職ガイダンス

 保育所・福祉施設などに合わせて就職活動スケジュールを設定。採用・募集状況や、求められる資質をふまえた就職活動方法を説明します。保育関連企業の説明会や就職イベントも紹介します。


所在地/問い合わせ先
所在地
〒453-0804 愛知県 名古屋市中村区黄金通1-16 

TEL.0120-802-816(入学事務局) TEL.052-483-2661(代)  

専門学校  日本デザイナー芸術学院の地図
専門学校  日本デザイナー芸術学院への経路探索
E-mail info@ndanma.ac.jp
学べる学問
  • 教育学
  • 児童学
目指せる職業
  • 保育士
資格
  • 保育士
  • 【目標資格】
    保育士
ページの先頭へ

専門学校 日本デザイナー芸術学院の資料をもらおう!

資料願書請求  資料請求  願書請求
※資料・送料とも無料