愛知工業大学名電高等学校
(高等学校/私立/共学/愛知)
|
|
所在地 |
: |
〒464-8540 愛知県名古屋市千種区若水3-2-12 |
TEL |
: |
052-721-0311(代表) |
FAX |
: |
052-722-8302 |
HPアドレス |
: |
https://www.meiden.ed.jp/ |
交通アクセス |
: |
地下鉄東山線「池下」駅下車、1番出口より北へ徒歩15分 市バス「北千種三丁目」下車すぐ 市バス「萱場」下車、徒歩8分 |
併設校/系列校 |
: |
併設校
・愛知工業大学
・愛知工業大学情報電子専門学校(募集停止)
・愛知工業大学名電中学校
姉妹学園
・学校法人愛和学園あいわ幼稚園 |
設立年 |
: |
1912年 |
周辺環境 |
|
名古屋の北東部に位置し、交通の便も良く住宅地に囲まれた静かな場所です。 |
生徒数 |
男子955名 女子656名(2025年4月現在)
(※中高一貫コースを除く ※科学技術科1年は情報科学科の人数を含む)
普通科 |
男子 |
女子 |
1年 |
228名 |
192名 |
2年 |
191名 |
189名 |
3年 |
198名 |
199名 |
科学技術科 |
男子 |
女子 |
1年 |
115名 |
27名 |
2年 |
81名 |
15名 |
3年 |
81名 |
17名 |
情報科学科 |
男子 |
女子 |
1年 |
− |
− |
2年 |
29名 |
11名 |
3年 |
32名 |
6名 |
|
校歌 |
https://www.meiden.ed.jp/about/song.html |
教育理念 |
〇校訓「誠実・勤勉」 「一握りのエリートより、企業(実社会)の第一線で活躍する真の技術者を育てたい。真の技術者にとって必要なものは、ものごとに対するひたむきな情熱(誠実)と粘り強い精神力(勤勉)である」という創立者の思いを大切に継承しています。 〇教育方針 1.広い知識、すぐれた技能の向上錬磨を図り、理知的判断力のすぐれた、情操豊かな人を育てます。 2.自分はこれだけはできるという自覚と誇りが持てるように自己発見と自己研鑽に努め、社会に貢献する意欲に富んだ人を育てます。
|
教育の特色 |
●普通科は特進・選抜、普通、スポーツの各コースがあり、進路目標に合わせて選択できます(スポーツコースは指定の部活動のみ)。特進・選抜コースは2年生から特進コースと選抜コースに分かれ、国公立大学や難関私立大学を目指します。選抜コースは部活動にも参加できるカリキュラムとなっています。 ●科学技術科・情報科学科は愛知工業大学との高大7カ年接続STEAM教育で、時代をリードする技術者の育成を目指します。「先端科学技術入門」や「課題研究」など専門学科独自のカリキュラムで学習します。
|
|