
郡山駅前の高層ビル「ビッグアイ」最上部にある科学館。宇宙飛行士訓練の類似体験や、宇宙船を操縦するシミュレーション、月面重力体験の「ムーンジャンプ」、化学実験工作も楽しめる。
 |
東北最大級の直径23mある傾斜型スクリーン「宇宙劇場」は、さまざまな映像を駆使して投影するプラネタリウム。地上から世界一高いところにあるプラネタリウムとしてギネスにも登録されている。 |

 |
福島県郡山市駅前2-11-1 ビッグアイ 20〜24F 地図を見る
|
 |
024-936-0201 |
 |
通年 |
 |
10:00〜17:00(22階展望ロビーは〜20:00) |
 |
月曜 ※祝日の場合は翌日休、点検期間休あり
|
 |
宇宙劇場・展示ゾーン(各)=大人400円、高・大学生300円、小・中学生200円/ビュースコープ=100円/SL運転シミュレーター=200円 ※宇宙劇場と展示ゾーンは別料金
|
 |
利用不可 |
 |
駐車場なし
|
 |
JR東北新幹線郡山駅からすぐ |
ページトップへ

 |
軽食・喫茶やテイクアウトあり ※22Fに「カフェ とぅぃんくる」があり、アイスクリーム(250円)などが人気。軽食も可
|
 |
持ち込み不可
|
 |
赤ちゃん向け施設も十分でオススメ ※22F展望ロビーでベビーカーの貸し出しあり。おむつ替え用のベッド、授乳室あり。キッズコーナーあり
|
 |
車イスでの来訪も可 ※トイレ、車イス貸し出し、エレベーターあり
|
 |
全天候型で雨天・晴天を問わず楽しめる
|
 |
年齢に関わらず、楽しめる |
ページトップへ
|
|