
65cm口径の望遠鏡がある7.5mの天体ドームを備える天球館を中心に、宿泊棟、山荘、食事処、キャンプ場、世界の梅園、湧水を利用した大浴場など、多彩な施設がある。
 |
天球館には大型望遠鏡があり、星の観測ができる。本館の大浴場は10:00〜22:00に入浴のみの利用可。旬菜バイキングを木曜(11:30〜14:00、980円)と日曜(12:00〜14:00、1200円)に実施。小学生以下は大人の半額で食べられる。 |

 |
大分県国東市安岐町富清2244 地図を見る
|
 |
0978-64-6300 |
 |
通年 |
 |
10:00〜21:00(閉館22:00)、天球館は19:00〜(時期により異なる) |
 |
第2・4火曜 ※天球館は木曜休、祝日の場合は営業、月に1、2回平日メンテナンス休あり
|
 |
天球館入館料=大人500円、高校生300円、小・中学生200円/キャンプ場入村料=大人400円、中・高校生300円、小学生200円
|
 |
利用不可 |
 |
駐車場あり (無料) 100台
|
 |
JR日豊本線杵築駅から国東観光バス杵築バスターミナル行きで10分、終点で大分交通国東行きバスに乗り換えて21分、安岐下車、タクシーで20分 |
ページトップへ

 |
レストラン・食堂あり ※総合レストラン1か所あり
|
 |
お弁当の持ち込み可能 ※施設内は持ち込み不可。天空広場で
|
 |
赤ちゃん連れも可 ※休憩室あり
|
 |
バリアフリー対応でオススメ ※駐車場・トイレ・車イス貸し出し(無料)・スロープ・エレベーターあり
|
 |
野外中心で雨天・荒天時は不向き ※屋外中心で雨の日や寒い日は不向き
|
 |
小学校高学年以上のお子さまにオススメ |
ページトップへ
|
|