
動物や植物に親しめるふれあい体験型のテーマパーク。外国の生きたカブトムシやクワガタを見ることができる昆虫館、花のなかを熱帯の蝶が舞うフラワードームなどがある。
 |
日本初の人工哺育や泳げないカバとしてマスコミから取りあげられたモモは有名。人なつっこいしぐさで人気のカピバラの飼育数約30頭は日本最多数を誇る。たくさんの動物へのエサやりやふれあい体験ができ、休日は多くの家族連れやグループで賑わう。 |

 |
長崎県西海市西彼町中山郷2291-1 地図を見る
|
 |
0959-27-1090 |
 |
通年 |
 |
9:00〜16:00(閉園17:00、時期により異なる) |
 |
無休
|
 |
大人1600円、中高生1000円、3歳〜小学生700円 ※60歳以上は1000円
|
 |
利用可 |
 |
駐車場あり (無料) 800台
|
 |
JR長崎駅から長崎バス長崎バイオパーク方面行きで1時間20分、長崎バイオパーク下車すぐ |
ページトップへ

 |
レストラン・食堂あり ※総合レストラン・軽食喫茶などの計3か所あり
|
 |
お弁当の持ち込み可能 ※無料休憩所・芝生広場・ベンチで
|
 |
赤ちゃん向け施設も十分でオススメ ※ベビーベッド・ベビーカー貸し出し(1日200円)あり
|
 |
車イスでの来訪も可 ※駐車場・トイレ・車イス貸し出し(無料)・スロープ・エレベーターあり
|
 |
雨天・晴天時でも十分楽しめる ※アマゾン館・昆虫館で動物の観察やふれあいができる
|
 |
年齢に関わらず、楽しめる |
ページトップへ
|
|