
鉄道の歴史を楽しみながら学べる記念館。九州の歴代の車輌や、九州で活躍した蒸気機関車の模型、実物資料などを展示。ミニ列車を実際に運転できるコーナーなどもある。
 |
JR九州の代表的な模型列車が走る「九州の鉄道大パノラマ」には、模型列車が運転できる運転操作卓があり、模型内に設置したCCDカメラで、列車の走る様子をリアルにとらえることができる。5種の列車をそろえたミニ列車は3人乗りで、小学校3年生以下は大人同伴。 |

 |
福岡県北九州市門司区清滝2-3-29 地図を見る
|
 |
093-322-1006 |
 |
通年 |
 |
9:00〜16:30(閉館17:00) |
 |
第2水曜 ※7月は第2水・木曜休、8月は無休
|
 |
入館料=大人300円、4歳〜中学生150円/ミニ列車運転料=300円
|
 |
利用不可 |
 |
駐車場なし
|
 |
JR鹿児島本線門司港駅から徒歩5分 |
ページトップへ

 |
飲食施設なし
|
 |
持ち込み不可 ※館内のカフェを利用
|
 |
赤ちゃん連れも可 ※キッズルーム・ベビーカー貸し出し(無料)あり
|
 |
バリアフリー対応でオススメ ※駐車場・トイレ・車イス貸し出し(無料)・スロープ・エレベーターあり
|
 |
雨天・晴天時でも十分楽しめる ※ほとんどは館内施設で、雨の日でも十分楽しめる
|
 |
年齢に関わらず、楽しめる |
ページトップへ
|
|