
約1000年前に発見された洞窟。洞内の天井や壁面には化石が多く残り、天然記念物に指定されている。源平合戦で敗れた平家の武将、平景清が潜んでいたという説がある。
 |
約700mの観光コースの奥に広がる約400mの探検コースは照明設備がなく、ヘルメットのライトだけを頼りに、暗闇の中を探検するスリリングなもの。地層や化石に直接ふれたり、洞窟内に生息する生物に出会ったりするのは興味深い。 |

 |
山口県美祢市美東町赤3248 地図を見る
|
 |
08396-2-2201 ※景清洞案内所 |
 |
通年 |
 |
8:30〜16:30、探検コースは〜16:00 |
 |
無休
|
 |
入場料=大人1000円、小学生560円 ※探検コースは別途300円
|
 |
利用不可 |
 |
駐車場あり (無料) 60台
|
 |
中国自動車道美祢ICから国道435号、県道32号を美東方面へ車で23km |
ページトップへ

 |
飲食施設なし ※洞内に飲食施設はない
|
 |
持ち込み不可 ※洞内は不可
|
 |
赤ちゃん連れも可 ※乳幼児設備はとくにないが問題ない
|
 |
バリアフリー対応でオススメ ※駐車場・トイレ・車イス貸し出し(無料)・スロープあり
|
 |
全天候型で雨天・晴天を問わず楽しめる ※洞窟内は雨の日でも問題ない
|
 |
小学校高学年以上のお子さまにオススメ |
ページトップへ
|
|