
テレビや冷蔵庫といった生活のなかにある科学技術の仕組みなど、遊びながら科学の原理が理解できる。季節ごとのテーマに沿って星空を投影するプラネタリウムも見られる。
 |
小・中学生対象の「科学教室」「創作教室」が企画されている(要問合せ)。幼児から小学校低学年と、その保護者向けの「たのしい工作室」は申し込み不要。隣接して子ども図書館があり、絵本が充実している。目の前のハノーバー庭園はお弁当スポットに最適。 |

 |
広島県広島市中区基町5-83 地図を見る
|
 |
082-222-5346 |
 |
通年 |
 |
9:00〜17:00(閉館) |
 |
月曜、祝日の翌日 ※月曜が祝日の場合は火・水曜休、8月6日は開館、12月29日〜1月3日
|
 |
入館料=無料/プラネタリウム=大人500円、小人250円
|
 |
利用不可 |
 |
駐車場なし
|
 |
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで16分、原爆ドーム前電停下車、徒歩5分 |
ページトップへ

 |
飲食施設なし ※館内に飲食施設はない
|
 |
持ち込み不可 ※館内は飲食不可
|
 |
赤ちゃん向け施設も十分でオススメ ※授乳室、おむつ交換台あり
|
 |
バリアフリー対応でオススメ ※トイレ・車イス貸し出し(無料)・エレベーターあり
|
 |
全天候型で雨天・晴天を問わず楽しめる ※全天候型の屋内施設
|
 |
年齢に関わらず、楽しめる |
ページトップへ
|
|