
岡山県内各地に残されている数多くの歴史資料や文化遺産を収集した博物館。館内を4つの展示室に分け、岡山の美術工芸品や、原始時代から近世にいたる資料を展示。
 |
毎週土曜の14:00から、学芸員が一緒にまわって展示物をわかりやすく解説してくれる。この機会をぜひ利用して岡山の歴史と文化をより深く知ろう。特別展、企画展開催中は別行事に変わることもある。 |

 |
岡山県岡山市北区後楽園1-5 地図を見る
|
 |
086-272-1149 |
 |
通年 |
 |
9:00〜18:00(閉館、時期により異なる) |
 |
月曜 ※祝日の場合は翌日休、展示替え期間休、12月28日〜翌1月4日休
|
 |
一般250円、高校生以下無料 ※65歳以上120円、特別展は別料金
|
 |
利用不可 |
 |
駐車場あり (有料) 500台
|
 |
JR岡山駅から岡電バス藤原団地行きで12分、後楽園前下車、徒歩3分 |
ページトップへ

 |
飲食施設なし ※館内に飲食施設はない
|
 |
持ち込み不可 ※館内は不可
|
 |
赤ちゃん連れも可 ※乳幼児施設はとくにないが問題ない
|
 |
バリアフリー対応でオススメ ※トイレ、車イス貸し出し、エレベーターあり
|
 |
全天候型で雨天・晴天を問わず楽しめる ※全天候型の屋内施設
|
 |
小学校高学年以上のお子さまにオススメ |
ページトップへ
|
|