
ラムサール条約登録地になった串本の海は、世界最北限のサンゴ群落があり、日本で最初に海中公園に指定されたところ。公園内には海中展望塔や水族館があり、半潜水型海中観光船が就航している。
 |
赤ちゃんウミガメとふれあえる「もしもしカメさんふれあい広場」がオープン(毎日12:30〜14:30開催)。ウミガメにタッチしてみよう。世界に2匹しかいない珍しい白いウミガメに会える。 |

 |
和歌山県東牟婁郡串本町有田1157 地図を見る
|
 |
0735-62-1122 |
 |
通年 |
 |
9:00〜16:00(閉館16:30) |
 |
無休
|
 |
入園料=大人1500円、小・中学生700円、小学生未満200円/入園料、乗船料セット券=大人2400円、小・中学生1350円、小学生未満200円
|
 |
利用不可 |
 |
駐車場あり (無料) 150台
|
 |
JRきのくに線串本駅から熊野交通海中公園行きバスで13分、海中公園センター下車すぐ(串本駅から無料シャトルバスあり) |
ページトップへ

 |
レストラン・食堂あり
|
 |
お弁当の持ち込み可能
|
 |
赤ちゃん連れも可
|
 |
車イスでの来訪も可 ※車イス貸し出し・スロープ・トイレあり
|
 |
雨天・晴天時でも十分楽しめる
|
 |
年齢に関わらず、楽しめる |
ページトップへ
|
|