
高さ7mのクライミングウォール(上ばき持参)やプレイランド、映画・デジタルプラネタリウムが楽しめるドームシアター、白木の板をつみあげるカプラの部屋など、参加体験型の大型児童館。
 |
大型のドームシアターでプラネタリウムや映画が楽しめるほか、アートやサイエンスの教室も行っている。壁をつたって登るクライミングウォールは子どもに大人気。上履きは持参しよう。 |

 |
三重県松阪市立野町1291 中部台運動公園内 地図を見る
|
 |
0598-23-7735 |
 |
通年 |
 |
9:30〜17:00(閉館) |
 |
月曜、祝日の翌日 ※月曜が祝日の場合は開館、点検期間休、春・夏・冬休み期間中は営業、12月29日〜翌1月1日休
|
 |
入館料=無料/ドームスクリーン映画=大人400円、小・中・高・大学生200円、3歳以上100円/デジタルプラネタリウム=大人400円、小・中・高・大学生200円、3歳以上100円 ※プレイランド、創作コーナー等の利用料は別途
|
 |
利用不可 |
 |
駐車場あり (無料) 679台
|
 |
近鉄山田線松阪駅から三重交通飯高町行きバスで12分、中部中学校前下車、徒歩12分 |
ページトップへ

 |
飲食施設なし ※ドリンクの自動販売機は多数あり
|
 |
お弁当の持ち込みオススメ ※市民芝生広場などお弁当スポットは多数
|
 |
赤ちゃん向け施設も十分でオススメ ※授乳室・ベビーベッドあり
|
 |
車イスでの来訪も可 ※トイレあり
|
 |
雨天・晴天時でも十分楽しめる ※プラネタリウム、ドームスクリーン映画、屋内遊具で楽しめる
|
 |
年齢に関わらず、楽しめる |
ページトップへ
|
|