
巨大な木馬が目印。約8万2000haの広い敷地内では、フィールドアスレチック場やキャンプ施設がありアウトドアを満喫できる。またクラシックバイクの二輪車会館もある。
 |
遊園地内は一面に芝生が広がり、テントを持ち込めば、自由にテントを張ってキャンプも楽しむことができる(1泊大人1500円、小学生1200円、3歳以上1000円)。食材を持ち込んでのバーベキューもおすすめだ。 |

 |
静岡県富士宮市猪之頭平場沢1114-1 地図を見る
|
 |
0544-52-0202 |
 |
通年 |
 |
9:00〜17:00(閉店18:00) |
 |
無休 ※12月〜翌3月は火曜休、年末年始休12月29日〜1月1日、GW・盆は営業
|
 |
入園料=大人500円、小人(小学生)300円、幼児(3歳以上)200円 ※もちや二輪車会館との共通券
|
 |
利用不可 |
 |
駐車場あり (無料) 320台
|
 |
JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス河口湖方面行きで40分、もちや遊園地下車すぐ |
ページトップへ

 |
レストラン・食堂あり
|
 |
お弁当の持ち込みオススメ ※芝生広場・ベンチなどで
|
 |
赤ちゃん連れも可 ※ベビーカーなど必要なものは持参しよう
|
 |
車イスでの来訪も可 ※駐車場あり
|
 |
野外中心で雨天・荒天時は不向き ※屋外中心で雨天・荒天は不向き
|
 |
小学校低学年のお子さま、幼児にオススメ |
ページトップへ
|
|