
称徳館・交流館・駒っこ牧場・各遊具施設等を備えた馬事公苑。称徳館は全国でも珍しい馬の資料館で、馬に関する多数の資料を展示。駒っこ牧場では、エサやりや乗馬体験ができる。
 |
交流館の前にあるフラワーガーデンには、春はパンジー、夏から秋はマリーゴールドやサルビアなど季節の花々が咲く。また展望台のある高森山は春にはツツジが咲き誇る名所となっている。 |

 |
青森県十和田市深持梅山1-1 地図を見る
|
 |
称徳館 ※0176-26-2100 |
 |
通年 |
 |
8:30〜18:00(閉苑、時期により異なる) |
 |
月曜 ※祝日の場合は翌日休、12月29日〜翌1月3日休
|
 |
称徳館=大人300円、高・大学生100円、中学生以下無料/体験乗馬・馬車=中学生以上500円、小学生以下300円/にんじんエサやり(1カップ)=100円 ※団体(20名以上)は入館料2割引
|
 |
利用不可 |
 |
駐車場あり (無料) 511台
|
 |
青い森鉄道三沢駅からタクシーで49分 |
ページトップへ

 |
軽食・喫茶やテイクアウトあり ※交流館に軽食コーナー「駒っこ」あり
|
 |
お弁当の持ち込み可能 ※苑内に広がる芝生の上で弁当を食べられる。敷物も用意しよう。称徳館は飲食不可
|
 |
赤ちゃん連れも可 ※おむつ替えシート、授乳室あり。ベビーカーの貸し出しなし
|
 |
車イスでの来訪も可 ※トイレ、車イス貸し出しあり
|
 |
野外中心で雨天・荒天時は不向き
|
 |
年齢に関わらず、楽しめる |
ページトップへ
|
|