
大人でも十分楽しめる科学館。体験型の展示が約40種類もあり、光、磁気などテーマにわかれている。科学専門の図書コーナーのほか、プラネタリウムでは今夜の星空や天文現象の解説もある。
 |
2F展示コーナーには目の錯覚や鏡を利用した不思議な展示物がたくさん。仕組みを考えてみよう。 |

 |
東京都八王子市大横町9-13 地図を見る
|
 |
042-624-3311 |
 |
通年 |
 |
12:00〜17:00(閉館)、土・日曜、祝日、春・夏・冬休み期間は10:00〜17:00(閉館) |
 |
月曜、祝日の翌日 ※春・冬休み期間・夏休み期間7月21日〜8月31日の月曜は開館、12月29日〜1月3日休
|
 |
入館料=大人200円、小人100円/プラネタリウム=大人500円、小人150円 ※土曜は小人無料
|
 |
利用不可 |
 |
駐車場あり (無料) 90台
|
 |
JR中央線八王子駅から西東京バスみつい台または創価大学循環(八日町経由)などで10分、サイエンスドーム下車すぐ |
ページトップへ

 |
飲食施設なし
|
 |
お弁当の持ち込み可能 ※2Fオリエンテーションホールで食べるのがおすすめ
|
 |
赤ちゃん連れも可 ※多目的トイレにおむつ替えシート、子ども用トイレあり、授乳は保健室で可
|
 |
バリアフリー対応でオススメ ※駐車場・トイレ・車イス貸し出し・スロープ・エレベーターあり
|
 |
全天候型で雨天・晴天を問わず楽しめる
|
 |
年齢に関わらず、楽しめる |
ページトップへ
|
|